令和4年度 佐野記念病院 病院指標
- 年齢階級別退院患者数
- 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
- 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
- 成人市中肺炎の重症度別患者数等
- 脳梗塞の患者数等
- 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
- その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数
ファイルをダウンロード年齢区分 | 0~ | 10~ | 20~ | 30~ | 40~ | 50~ | 60~ | 70~ | 80~ | 90~ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
患者数 | 32 | 60 | 47 | 32 | 70 | 182 | 243 | 415 | 447 | 130 |
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
ファイルをダウンロード整形外科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) | 平均 在院日数 (全国) | 転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
160800xx01xxxx | 股関節・大腿近位の骨折 | 261 | 33.96 | 26.42 | 22.99 | 83.61 | |
160760xx97xx0x | 前腕の骨折 | 75 | 2.57 | 4.86 | 2.67 | 61.73 | |
070230xx01xxxx | 膝関節症(変形性を含む。) | 71 | 25.58 | 22.44 | 2.82 | 74.23 | |
160610xx01xxxx | 四肢筋腱損傷 | 68 | 7.54 | 16.41 | 4.41 | 65.6 | |
160700xx97xx0x | 鎖骨・肩甲骨の骨折 | 50 | 3.08 | 5.37 | 0 | 47.14 |
整形外科では、あらゆる整形外傷疾患に対応し、また膝・股・肩関節・脊椎・スポーツなどの各専門分野での診療も提供しています。
入院では高齢者の股関節大腿近位骨折の症例が多く、また2017年4月より人工関節センターが開設され、人工関節の症例が増加傾向にあります。術後の早期リハビリテーション・回復期病棟においては集中的なリハビリテーションを提供し患者さんのADL向上に努め早期社会復帰を目指しています。自院で急性期から回復期(リハビリを集中的にする期間)まで入院する場合は転院率は低く、在院日数は全国平均より長くなります。また急性期から退院される場合は在院日数が全国平均より短い傾向にあります。
入院では高齢者の股関節大腿近位骨折の症例が多く、また2017年4月より人工関節センターが開設され、人工関節の症例が増加傾向にあります。術後の早期リハビリテーション・回復期病棟においては集中的なリハビリテーションを提供し患者さんのADL向上に努め早期社会復帰を目指しています。自院で急性期から回復期(リハビリを集中的にする期間)まで入院する場合は転院率は低く、在院日数は全国平均より長くなります。また急性期から退院される場合は在院日数が全国平均より短い傾向にあります。
脳神経外科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) | 平均 在院日数 (全国) | 転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
010060x2990401 | 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) | 53 | 20.15 | 15.97 | 11.32 | 70.49 | |
010050xx02x00x | 非外傷性硬膜下血腫 | 37 | 9.27 | 11.85 | 21.62 | 80 | |
160100xx99x00x | 頭蓋・頭蓋内損傷 | 22 | 9 | 8.54 | 31.82 | 70.64 | |
160100xx97x00x | 頭蓋・頭蓋内損傷 | 20 | 7.95 | 10.14 | 15.00 | 80.9 | |
010060x2990201 | 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) | 17 | 12.06 | 16.01 | 17.65 | 78.24 |
当院では頭痛・めまい・脳卒中・頭部外傷など脳疾患全般にわたり診療を行い、時間外・救急診療にも柔軟に対応できる体制を整えています。自院で急性期から回復期(リハビリを集中的にする期間)まで入院する場合は転院率は低く、在院日数は全国平均よりやや長くなります。その他の症例は在院日数が全国平均とほぼ同じになっています。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
ファイルをダウンロード初発 | 再発 | 病期分類 基準(※) | 版数 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Stage I | Stage II | Stage III | Stage IV | 不明 | ||||
胃癌 | - | - | - | - | - | - | - | - |
大腸癌 | - | - | - | - | - | - | - | - |
乳癌 | - | - | - | - | - | - | - | - |
肺癌 | - | - | - | - | - | - | - | - |
肝癌 | - | - | - | - | - | - | - | - |
成人市中肺炎の重症度別患者数等
ファイルをダウンロード患者数 | 平均 在院日数 | 平均年齢 | |
---|---|---|---|
軽症 | - | - | - |
中等症 | - | - | - |
重症 | - | - | - |
超重症 | - | - | - |
不明 | - | - | - |
脳梗塞の患者数等
ファイルをダウンロード発症日から | 患者数 | 平均在院日数 | 平均年齢 | 転院率 |
---|---|---|---|---|
3日以内 | 166 | 22.78 | 75.5 | 17.55 |
その他 | 22 | 30.5 | 79.09 | 2.13 |
当院、脳神経外科では、頭痛・めまい・脳卒中・頭部外傷など脳疾患全般にわたり診療をしています。
また回復期リハビリテーション病棟を有し、介護老人保健施設を併設しており、急性期から回復期、慢性期まで一貫した治療・リハビリテーション・介護を提供することが可能となっております。
また回復期リハビリテーション病棟を有し、介護老人保健施設を併設しており、急性期から回復期、慢性期まで一貫した治療・リハビリテーション・介護を提供することが可能となっております。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
ファイルをダウンロード整形外科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 | 平均 術後日数 | 転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K0461 | 骨折観血的手術(大腿) | 213 | 1.89 | 23.86 | 20.66 | 79 | |
K0821 | 人工関節置換術(股) | 144 | 1.49 | 21.85 | 6.94 | 73.26 | |
K0462 | 骨折観血的手術(前腕) | 131 | 1.08 | 2.63 | 8.4 | 62.74 | |
K0811 | 人工骨頭挿入術(股) | 93 | 2.59 | 31.17 | 23.66 | 82.88 | |
K0483 | 骨内異物(挿入物を含む)除去術(下腿) | 58 | 1.05 | 1.4 | 0 | 45.26 |
整形外科では外傷・慢性疾患など様々な手術症例に対応することが可能となっています。
2018年度以降は人工関節手術の症例数が多くなっています。
2018年度以降は人工関節手術の症例数が多くなっています。
脳神経外科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 | 平均 術後日数 | 転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K164-2 | 慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術 | 43 | 0.21 | 7.98 | 25.58 | 77.53 | |
K609-2 | 経皮的頸動脈ステント留置術 | 24 | 3.96 | 16.58 | 8.33 | 78.04 | |
K178-4 | 経皮的脳血栓回収術 | 18 | 0.22 | 26.11 | 33.33 | 79.11 |
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
ファイルをダウンロードDPC | 傷病名 | 入院契機 | 症例数 | 発生率 |
---|---|---|---|---|
130100 | 播種性血管内凝固症候群 | 同一 | - | - |
異なる | - | - | ||
180010 | 敗血症 | 同一 | - | - |
異なる | - | - | ||
180035 | その他の真菌感染症 | 同一 | - | - |
異なる | - | - | ||
180040 | 手術・処置等の合併症 | 同一 | 23 | 1.39 |
異なる | 1 | 0.06 |
直近数年と比較しても同じ傾向にあり、高齢者の入院患者が増加している傾向にあります。